粘土を丸めたり伸ばしたり
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
校長の部屋
+1
3年生の図工の作品です。
粘土を丸めたり伸ばしたりして、自分のイメージに合う形や組み合わせを見付け、加工や接合の方法などを工夫して立体に表すことが目標です。
本当ならば作品本体の写真を撮ってお伝えするところですが、おもしろいものを作っていたクラスがあったので、今回は主にそちらをご紹介します。
なんと!埴輪です。
一体一体の表情が異なっていて、とてもかわいいです。
クラスの子どもたちの楽しい様子が伝わってきます。