来訪者の方へ

知多市立東部中学校のホームページへようこそ!

※HP内の写真、文書等の無断転載はご遠慮ください。

新着記事

  • 10/10 体育の部 縦割ミーティング

    6時間目は、秋華祭体育の部に向けて、赤団・青団・黄団に分かれて団ミーティングを行いました。団長・副団長の自己紹介のあと、各種目に分かれて走順や作戦を話し合いました。縦割り種目は「ハリケーン」「色別対抗...

    2025/10/10

    東部中の様子

  • 10/10 3年生 理科

    化学変化とイオンの単元の最後に、燃料電池の仕組みを体験しました。燃料電池の仕組みをイオンと関係づけて説明できたら完璧です。

    2025/10/10

    3年生

  • 10/10 678組出前授業

    678組では、今日はでんきの科学館から特別講師の方をお招きし、放射線について学習しました。条件を変えながら放射線の測定実験を行い、身近なところにも放射線があることを体験的に学んでいました。初めて見る機...

    2025/10/10

    678組

  • 10/9 3年生授業の様子

    3年1組の数学では、章末問題に取り組み、これまでの学習内容を振り返っていました。3年2組の国語では、先日行われた中間テストが返却され、テスト直しに取り組んでいました。中には思うように点が取れず、少しう...

    2025/10/09

    3年生

  • 10/8 678組授業の様子

    678組では、育てていたサツマイモの収穫を行いました。土の中からは大きなサツマイモがたくさん出てきて、生徒たちからは歓声が上がっていました。

    2025/10/08

    678組

  • 1008 1年生 社会

    4時間目 1年3組は社会の学習です。アフリカについてこれまで学習してきたことをまとめました。1年生では、試験的に生成AIを学習活動に導入していきます。1年3組でも次回の学習からしていくそうです。

    2025/10/08

    1年生

  • 10/7 2年生 学年練習

    6時間目、2年生は秋華祭体育の部の学年練習を行いました。本番は月末ですが、リレーの練習は本番さながらの熱気でした。

    2025/10/07

    2年生

  • 10/6 全校集会

    中間テスト終了後、体育館で全校集会を行いました。まず、後期生徒会役員任命式が行われ、その後、前期生徒会役員との交代式がありました。前期会長からの退任の挨拶に続き、後期会長が就任の挨拶を行い、新スローガ...

    2025/10/06

    東部中の様子

  • 10/3 2学期中間テスト

    2学期中間テスト1日目です。生徒たちは集中して問題に取り組んでいました。

    2025/10/03

    東部中の様子

  • 10/2 総合的な学習の時間の様子

    3年生は、体育の部に向けて、それぞれの学級で応援演舞の練習に励んでいました。1年生は、福祉の調べ学習を続けていました。今日は七曲公園までフィールドワークに出かけたグループもあったようです。2年生は、来...

    2025/10/02

    東部中の様子

新着配布文書

令和7年度 電話対応時間

学期中 平日 8:00~17:30
長期休業中 平日 8:15~16:45
  • 夏季:7月19日~8月31日
  • 冬季:12月24日~1月6日
  • 春季:3月25日~4月入学・始業式前日
※土日祝日及び以下の学校閉校日は、お電話での対応はできません。
  • 夏季閉校日:8月10日~8月16日
  • 愛知県民の日学校ホリデー:11月25日
  • 冬季閉校日:12月27日~1月4