知多市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/22 体力テスト2
東部中の様子
体力テスト3年生の様子です。特に3年生は気合が入っていました。
5/22 体力テスト
今日は午前中は全校で体力テストを行っています。昨日からの雨で外種目はできなくなっ...
5/21 給食前の様子
4時間目が終わり、給食です。当番以外の生徒も手を洗い準備をしています。今日の給食...
5/20 学校訪問3
午後には、社会の特設授業に関する研究協議会を行いました。授業者だけでなく、すべて...
5/20 学校訪問2
4時間目には、1年1組で社会の特設授業が行われました。個別学習と協働学習を組み合...
5/20 学校訪問1
本日、知多市教育委員会及び知多教育事務所より、教育長をはじめ指導主事の先生方にご...
5/19 授業風景
2年生音楽では、男女で分かれてお互いの声を聴き合いながら歌っていました。その他多...
5/16 全校集会
テスト終了後、オンラインにて全校集会を行いました。はじめに、知多市優良児童生徒と...
5/16 中間テスト2日目
中間テスト2日目です。2時間目は1年生と678組は英語、2年生は理科、3年生は国...
5/15 中間テスト1日目
中間テストが始まりました。生徒たちは集中して問題に向き合っていました。
5/12 地区あいさつ運動
今朝の登校時、東部コミュニティのあいさつ運動が行われました。地域の皆さまに見...
5/7 全校集会
本日6時間目に、体育館で全校集会を行いました。はじめに、各委員会の委員長と学...
5/1 3年生の授業
どの教科の授業でも、必ず「本時の目標や課題」が黒板に示されています。この目標や課...
4/25 1年生「整える」
1年1組の靴箱と教室です。靴の置き方と机が見事に整っています。日頃、みんなが使う...
4/24 授業風景
2年2組の保健では、がんの予防について学習していました。2年3組の数学では、加法...
1年1組の理科では、敷地内に生えている植物を探し、教室でグループで見つけたものを...
3年1組の数学では、2クラスに分かれて、解の公式を使いこなせるように問題演習に取...
4/22 1年生部活動見学
授業後に1年生が部活動見学を行いました。先輩たちの活動に目を輝かせながら、どの部...
4/21 1年生数学
1年生の数学の様子です。授業の始めに本時の学び方の目標を立て、授業の最後には自分...
4/18 学校巡回
5時間目に、知多市教育委員会より教育長と指導主事の先生が来校され、本校の授業...
学校だより
東部中学校より
資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
集計期間:2025/4/23~2025/5/22
令和7年度 年間行事予定表(4月5日現在)
日課表(令和6年度〜)
部活動予定表(5月)
部活動予定表(6月)
学校情報令和6年度 教育目標令和6年度 学校いじめ防止基本方針の概要令和7年度 災害時の登下校
「講師登録しませんか」知多教育事務所からのお願い この子を探しています
知多市 生きる力
RSS