知多市立中部中学校
配色
文字
中部中NOW!メニュー
3年生卒業式練習
3年生
入退場の練習の様子です。
3年生も卒業式の練習が始まりました。礼や入退場など、おおまかな流れを確認しました...
1、2年生卒業式全体練習
職員室から
今日から卒業式の練習が始まりました。 初日の今日は、卒業式を迎えるにあたっての心...
2年生体育
2年生
ソフトボールの試合を行いました。声をかけ合いながら楽しく取り組んでいました。
2年生国語
「中部中の改善点」を話し合いました。「体育館にエアコンをつけてほしい」「食堂をつ...
1年生英語
1年生
1年を振り返り、表にまとめました。6月の「校歌コンクール」の校歌は、「schoo...
進路だより更新しました。
更新しました。 こちらをクリック ↓ 進路だより31号 進路だより3...
3年生英語
トランプゲームをしました。「カードを取る」「1枚出して」などの指示も英語で行いま...
3年生数学
既習事項の応用問題を解いています。解いた問題は高校で学ぶそうですが、学んだことを...
2年生保健
運動やスポーツの学び方についての学習です。「技術」と「技能」、「作戦」と「戦術」...
1年生国語
随筆を書いています。テーマは、「海」「仲間の大切さ」「雪遊びのトラウマ」などさま...
バスケ部県大会
部活動
2月23日24日にバスケ部が中学生バスケットボール新人大会県大会に出場しました。...
3年生理科
電流と磁界と力の関係について調べるため、紙コップでイヤホン作りをしました。うまく...
2年生数学
確率の問題に取り組んでいます。「簡単。すぐできた」と言う子もいれば、友達とじっく...
1年生美術
色鉛筆画に取り組んでいます。「絵の具と色鉛筆、どちらが好き?」と聞くと、「絵の具...
1年生家庭科
ペンケースを作成中です。今日は、まつり縫いをしました。「裁縫は苦手」と言っている...
生徒総会6
生徒総会の様子です。
生徒総会5
生徒総会4
生徒総会3
2023年2月
R7_年度年間行事計画表 教育目標 給食献立 いじめ防止基本方針 災害時における生徒の登下校及び給食について 知多市新制服
R7 PTA総会要項1年学年懇談会資料2年学年懇談会資料3年学年懇談会資料
生徒カード
愛知県の高校愛知県私学協会愛知の専修学校13歳のハローワークいのちの電話チャイルドライン
旧中部中NOW!
知多市HP知多市の小中学校ピンポイント天気休日・夜間救急知多警察知多市観光協会知多市立図書館西知多総合病院
講師登録しませんか教員採用試験この子をさがしています学校メルマガ登録
食育ネットあいちインフルエンザ気象庁気象警報雨雲レーダーLINE安全ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
RSS