中部中NOW!

マッチ売りの少女

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

校長室から

1年生理科

基本の「マッチのすり方」
全員がやっています
グループ学習は、班員すべての学びがなければなりません

実はマッチ。近頃、見かけなくなりましたね
昭和時代には、ガスも石油ストーブもマッチで点火していました
喫茶店とかお店の景品でマッチはもらえたものです
家にお仏壇がないから、ろうそくやお線香に火をつけたことがない子も多い

アンデルセン童話の「マッチ売りの少女」
どんなお話だったかな、覚えているかなあ

※ 一般社団法人日本燐寸工業会 マッチの世界