プログラミング
- 公開日
- 2018/08/31
- 更新日
- 2018/09/01
校長室から
30日
知多市コンピュータ部会夏期研修
東部中学校を会場に行いました。
2020年度から小学校でプログラミング教育が必修となります。
教育課程への位置付けやどの教材を使用していくか課題があります。
プログラミング言語を用いて教材を体験してみました。
もう一つ授業改革に向けて電子黒板の比較も行いました。電子黒板は電子教科書の提示などユニバーサルデザインの授業に有効であり、タブレット端末を使用した対話的学習でも必須の機器となります。
各校の情報教育担当の先生方は熱心に研修しました。
研修で止まることなく、ICT 機器の早期導入を要望していく必要があります。