自主的、実践的
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
校長室から
委員会活動の日
教科の時間数確保が厳しい中、今日の時間割に委員会があります。
委員会活動は、生徒会活動の一つ
学習指導要領では、
異年齢の生徒同士で協力し、学校生活の充実と向上を図るための諸問題の解決に向けて、計画を立て役割を分担し、協力して運営することに自主的、実践的に取り組むことを通して、第1の目標に掲げる資質・能力を育成することを目指す
とあります。
生徒議会や学年委員会のように企画して運営するものもあれば、給食委員会や図書委員会、福祉委員会のように常時活動と啓発が主なものもあります。
「先生に言われたことをこなす」から「自分の役割を責任持って」の姿が見られる中部中。さすがだなあ。
やっぱりあなたは、中部中の大切な一人だから。