置き勉
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
校長室から
置き勉
登下校時の荷物を軽くするために、児童・生徒が教科書などを教室に置いて帰ること。
「置き勉強道具」の略。(出典 コトバンク)
中部中学校においても生徒の背負っている荷物はたいへん重い。
昨年度から校内で対応を検討してきました。
5科については、原則家庭での復習に必要なものは自宅に持ち帰ります。
4科については、原則「置き勉」で対応します。
学習準備の指示をさらに計画的に丁寧に行い、少しでも「カイゼン」を図ります。
※ 「児童生徒の携行品に係る配慮について」文部科学省