知多市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 国語科の授業
1年生
1年生の国語科の授業です。 1年生は、「研究成果」という文字を書写しています。...
1年生 英語科の授業
1年生の英語科の授業では、三単現のSを学んでいました。 三人称、単数、現在 と...
彼岸の頃に
特別支援学級
昨日と今日の2日間で、大根の種まきをしました。暑さが少し和らいだこの時季に蒔くこ...
生徒会役員の承認
学校の様子
臨時生徒議会で後期生徒会役員の承認が行われました。7名の活躍を願っています。
2年生 テスト2日目②
2年生
2年生 テスト2日目①
今日はテスト二日目になります。1時間目の数学、2時間目の社会に向けて、最後の追...
卒業アルバム 学年全体写真
3年生
今日は、学年全体の写真撮影をしました。最初は硬い顔でしたが、次第に笑顔が見られる...
中間テスト
2学期中間テスト一日目です。
畝作り
今日は2学期に育てる予定の、大根、タマネギ、ニンニクのために畑の畝作りをしまし...
2年生保健体育科 体育祭練習
今日も熱中症指数が30℃を超える暑さでした。熱中症を避けるため、校舎の影になる場...
体育館照明LED化工事
体育館の照明をLEDに交換しています。天井まで届く足場を組んで作業をするため、し...
卒業アルバム写真撮影
卒業アルバムに載せる個人写真を撮影しました。猛暑日が続いていて、いつまでも夏が続...
2年 数学の授業「一次関数」
数学の授業では、一次関数を学習しています。今日は、傾きと切片から、一次関数のグ...
校内の花壇
まだまだ暑い日が続いていますが、校内の花壇は、暑さに負けずに、きれいな花が咲い...
今週の特別支援学級 ~暑さに負けず~
週初めの自立活動では、鉢洗いや除草作業の後処理を行いました。技術の時間では、マル...
歴史民俗博物館「絵葉書展~明治・大正・昭和の知多~」
お知らせ
歴史民俗博物館からのお知らせです。
生徒会役員選挙立会演説会
14名が生徒会役員に立候補し、熱のこもった演説をしました。意見の言える学校、生徒...
中間テストに向けて
二学期の中間テストまで、二週間となりました。進路決定に向けて大切なテストになり...
学校巡回
4時間目に、知多市教育委員会による学校巡回があり、学校の様子を見てもらいました。
学級旗1
昨日の授業後に、教員が昇降口に学級旗を展示しました。黄組「疾風迅雷」赤組「一騎当...
知多中学校校歌
年間行事予定
いじめ基本方針
保護者の皆様へ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年9月
知多教育事務所からのお願い『講師登録をしませんか』 愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へ
岡田小学校 旭北小学校
教育出版 学習支援コンテンツ 高等学校への入学 - 愛知県 愛知県私学協会 愛知県専修学校各種学校連合会 探そマイ!スクール
RSS