知多市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
三年生を送る会 その7
知多中からのお知らせ
1,2年生から3年生へ、各クラスごとに撮影し編集した校歌と、「ありがとう」のメ...
三年生を送る会 その6
思い出のスライドの続きです。
三年生を送る会 その5
後輩からのクイズで盛り上がり、3年間の思い出をスライドで振り返りました。
三年生を送る会 その4
お世話になった先生方からのビデオメッセージです。
三年生を送る会 その3
三年生を送る会 その2
お世話になった先生方からビデオメッセージが届きました。懐かしさとともに、3年生...
三年生を送る会 その1
2月25日(金)の6時間目に、体育館にて三年生を送る会を行いました。感染症対策...
3年生へのはなむけの演奏
毎週木曜日の給食の時間に、黙食をしている皆さんに少しでも楽しい時間を過ごしても...
学校評議員会その2
学校評議員の方には、皆さんの授業の様子も見ていただきました。今回はコロナ禍とい...
美化委員会
生徒会活動
美会委員会では教室のワックスがけを行いました。 たいへん寒い日になりましたが...
学校評議員会
学校の様子
第2回学校評議員会を行いました。 生徒と保護者からいただいた学校評価アンケー...
体育委員会
コロナ禍により身体を動かす機会が少なくなっています。 体育委員会では、その状...
剪定作業
知多市のご協力で行われている剪定作業の2回目が行われました。 本当に寒い中で...
ALT message
Hello everyone. Cold Monday. Enjoying...
1年生家庭科
1年生
1年生の裁縫による家庭科作品、それぞれが自分の思いを表現しています。
1年生の家庭科は基礎縫いを使ってブックカバーを作成しています。 授業が進むに...
緑化委員会
緑化委員では、各クラスの委員が寄せ植えをつくって、教室に飾っています。 花の...
学年末テストを終えて
学年末テストが済みました。結果がそれぞれの手元に戻ってきています。 取り組...
進路説明会
2年生
2年生対象の進路説明会は、コロナ感染防止のため、生徒は各教室でオンラインを利用...
2年生対象の進路説明会を行いました。
知多中学校校歌
年間行事予定
いじめ基本方針
保護者の皆様へ
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2021年2月
知多教育事務所からのお願い『講師登録をしませんか』 愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へ
岡田小学校 旭北小学校
教育出版 学習支援コンテンツ 高等学校への入学 - 愛知県 愛知県私学協会 愛知県専修学校各種学校連合会 探そマイ!スクール
RSS