知多市立知多中学校
配色
文字
学校日記メニュー
いいね!
校長メッセージ
2年生の廊下に置かれたホワイトボードのメッセージ。「昨日の清掃中の様子です.自分...
陸上部郡大会
一昨日、知多地方中学校陸上球技大会(郡大会)が行われました。男子は総合優勝、女子...
折り鶴でつなごう
「折り鶴でつなごう!平和の心プロジェクト」福祉委員会からの呼びかけで、折り鶴を作...
部活動激励会
6時間目に、オンラインで部活動激励会を行いました。事前に、各部で知多地方体育大会...
第1回学校評議員会
本日、第1回学校評議員会を行いました。2名の学校評議員の方にご来校いただき、授業...
3年生 1期テスト初日
3年生は、今日から1期テストが始まりました。体験入学・学校見学会の申し込み数も1...
1期テスト開始
今日から1期テストが始まりました。1年生にとっては、初めての定期テストです。1年...
1期テストに向けて~2年生
今週金曜日から1期テストが始まります。2年生は多くの生徒が昼放課、自主的にテスト...
修学旅行を終えて
修学旅行の目的①進路選択②公衆道徳③自主性④仲間意識昨年度の野外教育活動の反省か...
修学旅行前日
3年生は、明日から修学旅行に出発します。体育館で、荷物の最終確認、集合隊形・写真...
雨の日の部活動
朝から、まとまった雨が降りました。今日の部活動は、室内で行っています。
学校保健委員会
5時間目に、学校保健委員会を開きました。知多市健康推進課の歯科衛生士さんを講師に...
水泳
今日から水泳の授業が始まりました。クロール、背泳ぎ、最後は自分で泳ぎ方を選んで泳...
3年 実力テスト
実力テスト=進路選択をする上での大切な資料よき進路選択をするために、今できること...
野外教育活動を終えて
あいにくの曇り空でしたが、ウォークラリーを除いて、全行程を行うことができました。...
野外教育活動事前指導
5月25日(日)から、2年生は野外教育活動に出かけます。今日は、体育館で行程の最...
目標
3年 社会★敗戦は日本にどのような影響を与えたか。1時間の授業で何を学ぶかを生徒...
清掃
「汚さない、ゴミを出さない」から始まった週3回の清掃時間。3年生の清掃の様子です...
支柱立て
2年 技術中庭で栽培しているミニトマトがずいぶん大きくなりました。今日は、支柱を...
実験
3年 理科塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜたときの反応を調べていました。水を蒸発させ...
知多中学校校歌
年間行事予定
いじめ基本方針
保護者の皆様へ
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年7月
知多教育事務所からのお願い『講師登録をしませんか』 愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へ
岡田小学校 旭北小学校
教育出版 学習支援コンテンツ 高等学校への入学 - 愛知県 愛知県私学協会 愛知県専修学校各種学校連合会 探そマイ!スクール
RSS