英語
- 公開日
- 2021/10/01
- 更新日
- 2021/10/01
2年生
2年生の英語は、to不定詞の学習をしています。
不定詞の用法には、副詞的用法(〜するために)、名詞的用法(〜すること)、形容詞的用法(〜するための)の3つがあります。
生徒は教科書本文から、to不定詞が用いられている文を選び出し、それらが3つの用法のどれになるかを判断していきました。その中の1文を紹介します。
I want to be a bridge between people through languages.
さて、これはどの用法でしょうか。