学校日記

教育実習(3年生・美術)

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

学校の様子

 教育実習生による美術の研究授業が3年生で行われました。

 ピカソの作品である「ゲルニカ」の鑑賞を通し、作者の心情や意図を読み取る力を身に付けることが目的です。

 ゲルニカは、ピカソの祖国スペインが当時のナチスによって攻撃されたことによる苦しみを表現したものです。この作品のサイズは349.3cm×776.6cmであり、かなりの大きさです。
 
 作者自身の戦争によって受けた苦しみや悲しみが強いメッセージとして作品に込められていることを、それを鑑賞することによって生徒自身が気づけるよう授業を展開しました。


 実習生も真剣に行っていましたが、それにも負けじと生徒も授業を真剣に受けていました。