3/5(木) グラフの読み取り
- 公開日
- 2020/03/05
- 更新日
- 2020/03/05
3年生
3年生の英語。
「この問題、わかりますか?」
「どれどれ」英語って言うと血が騒ぐ。
「グラフを読み取って答える問題ですよ」
「『3月のインドは日本より暑い』を英語で書けばいいんでしょ」
「そうですが…」
「『In March,India is hotter than Japan.』じゃないの」
「Indiaに続いて5語以上ないとダメなんですよ」
「じゃあ『うんと暑い』で『much hotter』にするか」
「生徒がその『much』が出てくるかどうかですね」
いやあ、なかなか一筋縄ではいきません。
「B日程の英作文はどのあたりが出そうかな」
「今までの傾向だとA同様にグラフの読み取りですかね」
「今回比較級だから最上級を使うのかな?」
「いやas〜asの同等比較かも…」
さて、どんな問題になるのでしょうか。