10/9(水) フラッシュカードを使って
- 公開日
- 2019/10/09
- 更新日
- 2019/10/09
1年生
1年生の英語。
単語のフラッシュカードを使って発音練習が始まりました。
先生がカードを次々とめくっていきます。
それに合わせて一人一人が順番に発音します。
みんなで声を合わせて発音するときは多少遅れてもわかりませんが、一人一人だとそういうわけにはいきません。
ちょっと緊張しますね。
英語はある意味トレーニングの要素がある教科です。
授業以外で英語の音読をしなければ、週に4時間しか英語に触れる機会はありません。
ひたすら発音をしないと向上しませんよ。