9/25(水) 公民の授業
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
3年生
3年生の社会。
公民の授業でしょうか。
「選挙」とか「政治」といったキーワードが聞こえてきます。
最近はSNSというツールを使って若者の心をつかむ動きが出てきています。
情報過多で頭の中が常に飽和状態になっていやしないかと不安に思うこともあります。
中学校で習う「公民」の授業は、ある意味入り口なのかもしれない。
しかし、その基礎があってこそ発展がある。
3年生
3年生の社会。
公民の授業でしょうか。
「選挙」とか「政治」といったキーワードが聞こえてきます。
最近はSNSというツールを使って若者の心をつかむ動きが出てきています。
情報過多で頭の中が常に飽和状態になっていやしないかと不安に思うこともあります。
中学校で習う「公民」の授業は、ある意味入り口なのかもしれない。
しかし、その基礎があってこそ発展がある。
知多中学校校歌
年間行事予定
いじめ基本方針
保護者の皆様へ
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
知多教育事務所からのお願い『講師登録をしませんか』
愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へ
教育出版 学習支援コンテンツ
高等学校への入学 - 愛知県
愛知県私学協会
愛知県専修学校各種学校連合会
探そマイ!スクール