学校日記

9/9(月) 勝って喜んでもらえるチームとは

公開日
2019/09/09
更新日
2019/09/09

学校の様子

朝会の表彰は陸上部とバスケットボール部女子でした。
・陸上県ジュニアオリンピック大会
女子ABC共通棒高跳 4,5,6,8位
男子ABC共通棒高跳 6位
男子BC走高跳 3位
男子B砲丸投 7位
・女子バスケ半田市スポーツ大会 3位
惜しくも3位でした。悔しい気持ちをバネにして、日々の練習に取り組みましょう。

今日の朝会は3年生T先生のお話。
「実力があるけれど勝てないチームはどんなチームだろうか。また勝ってほしいチーム、応援したくなるようなチームってどんなチームなんだろうか」と生徒に投げかけます。
「それには『あいさつ』『整理整頓』『テンポ』の三つが必要」とT先生は言います。
そのとおりですね。言ってみれば生活に節度とけじめがあるチームは見ていて気持ちがいい。一丸となって相手に向かう姿勢も例えれば背筋がピンと伸びている。そう考えると、何も部活動だけではなく今取り組んでいる知多中祭の準備や学習、また生活全般において個人でも集団でも必要なことじゃないか、とT先生はとらえているようですね。