9/6(金) 親心
- 公開日
- 2019/09/06
- 更新日
- 2019/09/06
校長メッセージ
わずか30分、校門に立ってあいさつしているだけなのに、玉のような汗が出ます。
歩いてくる小学生、自転車をこいでくる中学生、交通指導で忙しい福井さんはもっと暑いだろうと思います。
横断歩道で立ち止まる小学生の中には、かがみ込む子もいます。
今日は「歩くのが遅い」1年生のお母さんが途中までついてきていましたのでお話をしました。
話を聞くと「心配な気持ち」を持ちながら「成長のための試練」ととらえていらっしゃいました。自ら旭北・知多中出身だったそうで、大人になってから9年間の登下校が生涯にわたる体力となっていることに気がついた、とのこと。
失敗や困難を自分の力で少しずつ乗り越えて大人になるもの。
それでもまだまだランドセルに背負われている感が強い1年生。班長さん、ちょっと目を配ってあげてね。