7/16(火) 英作文
- 公開日
- 2019/07/16
- 更新日
- 2019/07/16
1年生
1年生の英語。
自己紹介文を四文以上で書く。
「四文にならないとダメですか?」
先生が四文以上と言っているんだからダメに決まっています。
何とも寂しい質問。
名前を述べたらそれで一文、所属を述べたらそれも一文。
年齢で一文、好きなスポーツで一文・・・すぐに四文になってしまいます。
逆に「たくさん書いてもいいですか?」「何文まで許されますか?」という攻めの質問がほしいところですね。
小学校も含めて今まで習った英語力で、どこまで書けるか試すチャンスですよ。
こちらは「I don't like math.」
どういう意味なのかを先生がたずねると「ねずみが嫌い?」というつぶやきが聞こえました。「まうす」ね。
「don't like」は好きじゃない。嫌いは「hate」という単語がある、と先生が付け足します。
最近「ヘイトスピーチ」っていう言葉をよく聞くので「hate」も馴染みのある単語になりました。