学校日記

6/20(木) 福祉講話「私たちにできることは…」

公開日
2019/06/20
更新日
2019/06/20

1年生

 6限に,8名の方をお招きして,「福祉講話」を開催しました。今回のテーマは「いろいろな立場の人が,よりよい生活を送るために,私たちに何ができるか考えよう」です。
 ふだんの暮らしの中で,また,大きな災害が起きたとき,中学生としてお年寄りや障がいのある方,小さな子どもをもつお母さんのために何ができるのかを考える時間となりました。ある講師の方の「『障がいのある人をサポートをする』という考えではなく,『障がいのある人がいるかもしれない,お年寄りがいるかもしれない』という考えでいつも行動できる中学生が育ってほしい」という言葉が印象的でした。私たちにできることは何かを,真剣に考えている知多中生の姿がありました。