1/16(水) 連文節〜恥ずかしさと情けなさで〜
- 公開日
- 2019/01/16
- 更新日
- 2019/01/16
1年生
1年生の国語。
「文の組み立て」のなかの「連文節」。
こうした学習を通して国語を学ぶ。
いっぱい活字に触れている生徒は、飲み込みは早い。
「頑張ってるね」
せっせとワークの丸付けをしている生徒に声をかけた。
予想に反して困惑気味だった。
すると、隣の生徒がそっと教えてくれた。
「この丸付け、昨日の宿題だったんですよ」
それであわててやってたのか!
恥ずかしさと情けなさとが入り交じって、生徒は素直に詫びる。