1/10(木) オゾン層とオゾンホール
- 公開日
- 2019/01/10
- 更新日
- 2019/01/10
3年生
3年生の理科。
プロジェクタとお手製のスクリーンを黒板中央に貼り付けて、左右にはイラストを散りばめています。
オゾンとは何か。
オゾン層がないとどうなるのか。
オゾンホールがフロンガスによってなぜできるのか。
これからの地球はどうなっていくのか。
さまざまな疑問が実にわかりやすく、自然にうなずいてしまいます。
気がついたらチャイムまで生徒と一緒に授業を受けていました。
「質問はありませんか?」
終わる前の確認は決して怠らない。
「なければ続きは次回ね」