学校日記

11/22(木) 学年主任の気持ち

公開日
2018/11/22
更新日
2018/11/22

3年生

「いかがでしたか、3年生は?」
マナー講座が終わったあとで、講師の方々に恐る恐るたずねる学年主任。
褒められると笑顔になる。
課題点を指摘されると表情はこわばる。

お話のあった内容は職員室のホワイトボードに書いて、情報共有を図る。
「吸収力のある…」一番大切なことなのかも。

もうひとつ。
「集中力と『修正力』のある生徒ですね」というフレーズが褒め言葉として耳に残った。

生徒は早速教室で仲間とともに面接の練習の練習を始めていた。