9/11(火) 道徳
- 公開日
- 2018/09/11
- 更新日
- 2018/09/11
3年生
3年生の道徳。
「世界文化遺産のドレスデン・エルベ渓谷に橋を架けるか否か」
橋を建設すると景観が損われるから世界文化遺産の登録が抹消される。
賛否分かれる中、君たちの意見は?
机上に用意されたAとBの△カードを用いて、互いに意見を伝え合う。
先生は活発な意見を伝え合う雰囲気を作りたい。
そのためにさまざまな工夫を凝らし授業に臨む。
音読の練習もした。でも長いドイツ語のカタカナが頻発して・・・
「成績に関係ないし」
そんなことを考えてしらける無粋な生徒は寂しいが、このクラスは明るい。
ときどき生徒のおふざけがあっても前向きに授業をつくろうとする先生の姿勢に、ついついひきつけられて長居をした。
いいなあ、学校は。