6/4(月) 一週間のスタート
- 公開日
- 2018/06/04
- 更新日
- 2018/06/04
学校の様子
朝会の表彰は剣道部の1年生。
尾南地区小中学生剣道大会で1年個人の部 3位。
さらなる活躍を期待します。
朝会のお話は、A先生。
「一度訪れてみたい国はニュージーランド。人の数よりも羊の数の方が多い国」
A先生は、一週間の海外派遣で英語力向上は期待できないものの、『人としての成長』は計り知れないほど大きなものがある、と話します。
今回の知多市中学生海外派遣事業に応募したけれど、残念ながら選に漏れた人もいます。
でも、様々なことにチャレンジしてみようという意欲は持ち続けてもらいたいものです。
福祉委員長は「お年寄りとの交流はがき」のボランティアを呼びかけます。
自らも続けている委員長の話には説得力があります。
緑化委員長は緑の募金への協力に対する感謝を述べます。
「59,018円」
たくさんの募金が集まりました。
学校緑化に有効に使えますね。