学校日記

4/25(水)緊張感

公開日
2018/04/25
更新日
2018/04/25

1年生

2年生男子の保健。
先生は緊張している。
そのわけは・・・
初めての保健の授業だ。
学年主任も椅子に座っている。
体育の先生も見に来ている。
(オマケに誰かが写真を撮りに来ているし、2年社会科のI先生もあとで腕組みして顔を出す)

『本時のめあて』を黒板に貼って、「今日はこれが理解できれば100点!」と生徒に話す。若いフレッシュな先生だから、授業技術はまだまだ改善の余地はある。
でも、一生懸命授業を組み立てる意欲は生徒には伝わる。
授業中の生徒の笑顔は、先生の授業を好意的に受け止める証。

授業後、同じ体育科の先生同士で授業について話し合う光景を見た。
ベテランが若手を育てる雰囲気があるかないか・・・
それによって、次の授業が大きく変わる。