学校日記

4/9(月) ピカピカの1年生

公開日
2018/04/09
更新日
2018/04/09

学校の様子

小学校始業式の今日、交通指導員の福井さんが交通指導を行ってくださっています。
この時間帯、小学生と中学生がすれ違い、おまけにクルマが行き交って大混乱します。
「今年度もよろしくお願いします」
「こちらこそお願いします」
「中学生が進んであいさつしてくれますよ」

「本当は明日がゼロの日なんだけど…」
とつぶやきながら、旭北小学校の校長先生とお話をされる方。
『ゼロの日=朝早く交通指導に行かないといけない』ということだけが頭にあると今日はいらっしゃらないでしょうね。
色鮮やかなピカピカのランドセルを背負って初登校する新1年生のことが心配なのでしょう。

そう言えば・・・通学団の班長さん(6年生でしょうか)が、後ろを振り向きながら新1年生に絶えず声をかけている姿がありました。
当たり前だけれど、学校の外でこういうことができる子は、学校内の様子も推測できますね。