2/7(水) 柿山伏
- 公開日
- 2018/02/07
- 更新日
- 2018/02/07
1年生
1年生の社会。
時代は室町。
狂言が流行った時代。
「だれか小学校で習った『柿山伏』を1分で説明してくれないか?」
何人も手が挙がり、思い出しながら身振り手振りで説明する生徒。
以前、小学校教諭だったから、何を習っているのかがわかるI先生。
小中の学習の繋がりを意識した授業は、生徒のやる気を促進する。
「お伽草子。これ、『おとぎくさこ』とは読まないから注意!」(って、ちょっと中学生を馬鹿にしてますね。それくらい読めるわ!)