学校日記

1/24(水) 礼状を忘れるな

公開日
2018/01/24
更新日
2018/01/24

1年生

1年生の国語。
昨日職場見学を終えて、訪問先にお礼状を書いています。
ずいぶん昔の道徳資料に「お礼状を忘れずに書くこと」についての話がありました。

日常生活で「昨日はありがとう」と電話やメールでお礼があるとうれしく思うし、心配りのできる人だな、と思います。
それがまた「手書きの手紙」だと格別。
どれだけスマホのアプリが増えて、新手の通信手段が開発されても、手書きの手紙が持つ温かみには遠く及ばないと思います。

はがきと手紙(封書)は、内容と出す相手によって使い分けます。
はがきは略式で、正式には封書。
前文、主文、末文、後付・・・手紙にはさまざまなルールがあります。

中学生のうちに覚えておくと、きっとよかったと思える日が来ます。