1/24(水) 組織で動く
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
Today's Scene
朝の打ち合わせで・・・
部活動担当のF先生。
「本日の午後部活と明日の朝部活は、降雪、積雪が予想されますので例外なく中止にしますので、生徒へ連絡をしてください」
交通担当のI先生。
「24日夜から積雪が予想されます。以下のことを生徒に伝達してください。
・時間がかかることが予想されるので時間に余裕をもって登校すること
・路面の凍結も予想されるので徒歩・自転車通学者ともに注意すること。
・自転車通学者は無理に自転車通学をしないこと。
・歩道橋を通ることが難しくなることが予想される。日長台の生徒は東門からの登校を勧める。(23日早朝も凍結していたと情報あり)
・車のスリップも予想される。車の動きにも気を配ること。」
打ち合わせ前に学年主任を集めて今日明日の対応について協議した教務主任。
(さしずめ職員室の級長というところか…)
「担当から話があったことは確実に伝えてください。また、本日7限の委員会は必要なところだけにとどめてください」
級長と2名の係の連絡を受けて、担任が生徒に伝える。
「チームワークを大切にする教職員」は求める教職員の姿のひとつ。
今日も朝から『組織で動く』知多中職員でした。