学校日記

1/15(月) 接点

公開日
2018/01/15
更新日
2018/01/15

1年生

1年生の数学。

円と直線の関係を板書します。

「くっついている」ではなく「接している」と言います。
接する点を「接点」と言います。

「日常会話でもよく使うよね」
「・・・」
「例えばM先生のクラスの41番の生徒は知ってる?」
「知りません」
「なぜ?」
「接点がないから…」

数学で使う言葉の定義をひとつずつ学びます。