1/12(金) 『くみおき』の水
- 公開日
- 2018/01/12
- 更新日
- 2018/01/12
2年生
2年生の理科。
水蒸気から水への変化を実験する。
「なぜ金属製のコップを使うのか?」
「温度が伝わりやすいからです」
「そうだね」
「できるだけ自然な状態の水を使いますから『くみおき』の水で…」
「・・・」
「『くみおき』ってわかる?」
「あらかじめ汲んでおいた水のことです」
当たり前にわかると思うことでも、わかっているかどうかを、生徒の表情を見て絶えず確認する。