1/11(木) 一日の終わりに
- 公開日
- 2018/01/11
- 更新日
- 2018/01/11
校長メッセージ
今日は『鏡開き』でした。
正月の間、年神様の居場所が鏡餅だそうです。年神様がいらっしゃる松の内の間は飾っておいて、松の内が過ぎたら鏡餅を下げて食べ年神様をお送りします。鏡餅には年神様の魂が宿っているとされるため、食べることでその力を授けてもらい、今年の家族の無病息災を願います。供えて、開いて、食べてこそ意味があるようですね。
(我が家の鏡餅はすでにカビが生えてしまいましたが…)
少しずつ日が長くなってきました。
(写真は5時20分頃、まだ明るい…)
今週も明日で一区切りです。
厳しい寒さが続き、平野部でも雪が舞うとの予報です。
体調管理を心がけ、温かくして過ごしましょう。
心に少しばかりのゆとりをもって・・・
また明日。