学校日記

1/10(水) 「けふ」って「きょう」だろ!

公開日
2018/01/10
更新日
2018/01/10

1年生

1年生の百人一首大会。

意外に暖かな体育館だけど防寒着を身に纏って・・・

国語のI先生は、流れるように優雅に詠む。

「次はI先生に交代します!」
「いにしへの ならのみやこの やえざくら〜
    けふ九重に にほひぬるかな〜」
(「けふ」?詠むときは「きょう」だろ!)
「上手に詠めないから交代しま〜す!」

「では次はI先生です」
(またイニシャルIか…)
「漢字読めんよ〜ひらがなもあやしいよ〜」
「・・・・・・」
(う〜ん。ちゃんと練習してから臨みなさいよ!)

それにしても・・・生徒は偉いなぁ。
真剣勝負なのに、いい加減な詠み人でも寛大に受け入れている。