12/4(月) 人権週間に考える
- 公開日
- 2017/12/04
- 更新日
- 2017/12/04
学校の様子
5時間目の人権集会。
平成29年度の「第69回人権週間」では、啓発活動重点目標を「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心〜」としています。
自分は悪気がなくても、相手をイヤな気持ちにさせていることがあるかもしれない。
でも、大人になると忠告してくれる人が減ってくる。
だから、中学生のうちに「人権に対するセンス」を磨いてほしい。
今日は弁護士の方を講師にお招きし「子どもの人権」について講演いただきました。
知多市にも「子ども条例」が26年3月に定められています。
「人は誰もが幸せに生きる権利がある」ことを忘れないで…