学校日記

12/4(月) 讃

公開日
2017/12/04
更新日
2017/12/04

学校の様子

朝、稲刈りの終わった田んぼや畑に霜が降り、冬の到来を感じます。

朝会は多くの表彰伝達を行いました。

・明るい社会づくり実践体験文では奨励賞1名、努力賞4名。
・生命保険作文都道府県別賞愛知県3等。
・知多市明るい選挙啓発ポスター特選2名、入選3名。
・知多市ふくし川柳コンクール特選、秀作。
・愛知県税についての作文優秀賞。
・第44回知多市ジュニア剣道大会
 中学生団体戦第2位。
 中学生1部第2位、2部第2位・第3位、第4部優勝・2位・3位
(事後になりましたが、市町村対抗駅伝代表選手も合わせて紹介)


2年学年委員長は、「史上最高の学年をめざす!」と壇上で宣言。
「史上最高」とは・・・?
「勉強ができる学年」「スポーツができる学年」・・・否!
「日々成長することができる学年」をめざすと宣言。
(合唱祭でその片鱗を垣間見ましたが、今後に期待したいですね)