学校日記

10/10(火) ティームティーチングの役割

公開日
2017/10/10
更新日
2017/10/10

1年生

1年生の英語。

『in』『to』『into』の関係をわかりやすく図で示しています。

そして先生は流暢な英語で授業を進めます。

「ちょっと絵を描きますね」
「・・・?」
「あ、この絵は撮らないでください。うまくないですから・・・」
「もう一人の先生に描いてもらえば?」

後ろに控えるT2は絵がうまいんだから、描いてもらうと生徒のノリはもっとよくなるんだけどな。

「とても上手ですよ!」T2は、T1の先生の絵を見て微笑んでいます。(謙虚ですね)

廊下には担任とおぼしき人が座り込んで、ノート点検しながら、自分のクラスの授業を観察しています。