学校日記

6/30(金) 半夏生

公開日
2017/06/30
更新日
2017/06/30

校長メッセージ

  • 402506.jpg

https://chita.schoolweb.ne.jp/2320095/blog_img/5925897?tm=20240805123920

今度の日曜日は、雑節の半夏生(はんげしょう)。
夏至から数えて11日目。

インターネットで調べると、
「梅雨の末期で、半夏(烏柄杓<カラスビシャク>)という毒草が生える多湿で不順な頃とされています。農家の人達はこの日までに田植えを済ませ、どんなに気候不順な年でもこの後は田植えをしないという習慣がありました。
地方によっては、ハンゲという妖怪が徘徊するという言い伝えがあり、この時期に農作業をしないようにという戒めになっているようです。

半夏生までに田植えを済ませた農家では、この日の天候で稲作のできを占います。

半夏生は、この植物にちなんで名付けられたとされています。
※ 烏柄杓(カラスビシャク)は毒草ですが、生薬としても用いられています。

地域によっては、タコを食べる習慣があります」