学校日記

6/9(金) 時間とは…

公開日
2017/06/09
更新日
2017/06/09

校長メッセージ

今週も今日で終わり。

土日をはさんで月曜日から3年生は修学旅行に出かけます。

今朝の中日新聞のコラム『中日春秋』に、明日6月10日が『時の記念日』ということで、時間について書いてありました。

詩人、長田弘さんの詩を引用して、「時間とは『一人のわたしの時間をどれだけ充実させられるかということでしか測ることができないもの』」、「だから、時間をはかる単位は時分秒ではなく『充実』なのだ」と紹介しています。

長田さんは、ピアニスト、グレン・グールドの曲をテーマにした「グレン・グールドの9分32秒」という詩に、上記の思いを書いています。

来週月曜日からの修学旅行。

自分の時間と人と関わる時間が、「時分秒ではなく『充実』という単位ではかる時間」になりますように。