学校日記

3/6(月) 人生は選択の連続

公開日
2017/03/06
更新日
2017/03/06

学校の様子

3年生が卒業して、1,2年生だけとなった中学校。

今朝の放送朝会のお話は佐々木先生。
(「本まで用意してやる気満々だったのに、放送朝会でしょんぼり…」)

テーマは「人生は選択の連続である」。

「ハリーポッターの登場人物に見られるように、生まれや育ちが同じでも、選び方によって全く違う生き方になる。もう1周走るかやめるか、宿題をすますか寝てしまうか…ささやかな選択の違いによって人生が変わるかもしれない」

日常の小さな選択を繰り返すことは、大きな選択を迫られたときのスキルになりますね。

含蓄のあることばでした。