2/13(月) 大切にしていること〜放送朝会の話〜
- 公開日
- 2017/02/13
- 更新日
- 2017/02/13
学校の様子
よい天気になりました。
月曜日から爽やかだと一週間元気に過ごせるような気がしますね。
今朝は放送朝会。都築先生のお話です。
「誰かに最悪なことをされたら、あなたはどうしますか?」
と生徒に投げかけたあと、フランスの同時多発テロで、最愛の人を奪われた人が犯人に伝えたメッセージを紹介します。
『金曜の夜、君たちは僕の最愛の人を奪った。
だが、君たちに憎しみはあげない。
それが君たちの望みかもしれないが、憎しみと怒りだけで反応したら、また君たちのような人を生み出してしまう。
君たちは僕らに恐怖を与え、安全のために自由を犠牲にさせたいのだろう。
でも、そうはいかない。
僕らは僕と息子だけだが、世界のどんな軍隊にも負けない…』
「誰かに最悪なことをされたら、最高の自分を見せなさい。
そうすればどんなときも、あなたは自分を誇りに思い、生きていられるはずです」
悲しみに打ちひしがれるなかで、誇り高く生きていく強い気持ちをもつ。
都築先生は、『自分の大切にしていること』としてお話をします。
朝会では、選挙管理委員長から、生徒会役員選挙の告示と挨拶運動、ちょボラ運動(ウルトラマン週間)について連絡がありました。
誰かを助けるため、学校生活で感じる不便なことを見つけ、改善するための行動をウルトラマンのようにサッとする。2月17日(金)〜3月10日(金)です。