2/6(月) 間違えやすい『Germany』と『German』
- 公開日
- 2017/02/06
- 更新日
- 2017/02/06
3年生
3年生の英語はポール先生とゲーム。
グループごとにポイントを競っています。
カテゴリーは、アナグラムや各ジャンルの問題など、多岐にわたりけっこう難しいのに、さすが3年生!
グループで知恵を出し合い、ポイントを稼ぎます。
なかなか正解しなかったのは、
「What country is Berlin in ?」
〈ベルリンはどこの国にある?〉
『Germany』か『German』か・・・
ついつい間違えてしまう問題ですね。
『America』『American』
『Japan』『Japanese』
『China』『Chinese』とくると、余分なものがついているほうが、『〜の』にあたる単語と思ってしまいがち。