学校日記

2/2(木) どうしよう…何とかしなくちゃ!

公開日
2017/02/02
更新日
2017/02/02

校長メッセージ

昨日の夕方、一本の電話が知多市消防本部旭出張所の方からありました。
 「知多中3年生の生徒が、道路でうずくまっていたお年寄りを救ってくれた」という内容。
 警察から電話を受けた教務主任が、今日の朝の打ち合わせで全職員に話すと、思わず称賛の声が上がりました。


今日、本人に話を聞いてみると・・・
「友達の家に行く途中、倒れている方がいて、近くの民家に駆け込んで119番してもらいました」
「そうなの。よくやったね。ドキドキしたよね」
「携帯電話も持っていなかったし、どうしよう…何とかしなくちゃ、と思って、とにかく大人に繋げようとして・・・」
と、多少緊張の面持ちながら笑みを浮かべて昨日の様子を話してくれました。

とっさの場面で、適切な対応ができる知多中生を誇らしく思いました。