1/17(火) 名言を心に・・・(原山通信)
- 公開日
- 2017/01/17
- 更新日
- 2017/01/17
校長メッセージ
「羽生善治さんの言葉を知多中の『原山通信』で読みました。いいお話ですね」
そんな声を、ある方からいただいたのは昨年のこと。
生徒指導主事が担当する『原山通信』は毎号「名言を心に」のタイトルで、様々な言葉を紹介している。
遅ればせながら、1月13日発行の『原山通信第9号』では、
「何もしていない自分に辛くなった」−名もない女子高生−と題して、高校1年生のとった行動がニュースになったことを取り上げている。
道路に散乱するちらし。見て見ぬふりができなかった彼女は、拾い集めた10キロの古紙の持ち帰り方法を考えて途方に暮れる。駆けつけた警察署員の姿に安心して、目から涙がこぼれる。「学校でもやっているのであたりまえと思って拾った」とのコメントに心を揺さぶられる。
知多中の「凡事徹底」。
この女子高生のような行動は難しいかもしれませんが、日常の簡単なことから始めることならできそうですね。