1/16(月) 雪の一日が終わって・・・
- 公開日
- 2017/01/16
- 更新日
- 2017/01/16
校長メッセージ
登校時に雪の舞う月曜日。
早朝から、職員総出で道路、歩道橋の雪かきに汗を流しました。
無事に生徒の登校を終えてホッとしました。
朝、押しボタン式の信号機での会話・・・
「去年雪が降って転んでしまったところは、自転車を押してきました」
「雪が積もったところが安全だろうと、あえてそこを歩きました」
「疲れた〜。今日はいつもの倍近く時間がかかりました」
足元のおぼつかない道を歩きながら、何とか学校近くにたどり着いた安堵感からか、顔を紅潮させて話してくれます。(中には靴にスパイクを装着して転倒しないようにしている生徒も…)
いつもより渋滞している道路を行き交う車を眺めていたら、通勤途中のお母さんが気付いて笑顔を送ってくれます。(うれしいですね)
下校時は太陽も出て、雪どけのグラウンドに反射してきらきら光っています。
インフルエンザが流行っています。手洗い、うがいを心がけ、不要不急の外出を控えて、未然に防ぎましょう。
明日の朝部活は中止にしました。
早い時間の道路の凍結も心配です。
時間に余裕をもって、あわてないように登校しましょう。
(冬将軍の猛威は今日まで、との予報ですから明日は晴れるかな・・・)