10/12(水) 中間テストを明日に控えて
- 公開日
- 2016/10/12
- 更新日
- 2016/10/12
2年生
2年生国語は、向田邦子の「字のない葉書」(出典『眠る盃』)。
明日からテストということもあり、先生はテスト問題のような形で生徒に考えさせます。
(3分間の時間をもらって、生徒は答えを真剣に考えています。)
2年生理科は、テスト勉強。
わからないところを先生に質問しています。
「ここは出ますか?」
「出るかもしれないね」
あまりにもダイレクトな質問は、時に先生が困惑します。
生徒のワークブックをのぞいてみると、一度解いた答えの上に紙を貼って、もう一度できるかどうか確かめています。(なかなか勉強に工夫が見られます。インプットよりもアウトプットのほうが、効果的ですね)