知多市立南粕谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/14(金) 1年生
1年
算数です。「ひきざん」の学習です。「13-9=」の計算のようにくり下がりのある計...
11/13(木)1年
3年生がグループで読み聞かせをしてくれました。お兄さんやお姉さんに本を読んでもら...
11/7(金) 1年生
算数です。「かたちづくり」の学習です。数え棒を使って、いろいろな形をつくっていま...
11/4(火)1年算数
「かたちづくり」の学習に入りました。三角形を使って、家や、ヨットの形を作りました...
10/31(金) 1年生
図工です。「おってたてたら」の製作です。紙を折ると強度が増して立つようになります...
10/28(火) 1年生
国語です。「ことばを たのしもう」の学習です。早口言葉に挑戦して、うまく言えるか...
10/27(月) 1年生
算数です。「たしざん」の学習です。「7+8」のような、くり上がりのあるたしざんの...
10/7(火) 1年生
国語です。「おもいうかべながら よもう(くじらぐも)」の学習です。「くじらぐも」...
10/6(月) 1年生
算数です。「3つのかずの けいさん」の学習です。「5+3+2」のように3つの数の...
10/3(金) 1年生
国語です。「おもいうかべながら よもう(くじらぐも)」の学習です。おなじみの教材...
9/26(金) 1年生
図工です。「おはなしだいすき」の製作です。色ぬりが始まりました。自分のイメージし...
9/24(水)1年 音楽
鑑賞を行っています。曲の中にシンバルの音を発見し、音に合わせて手拍子しました。ト...
9/19(金) 1年生
算数です。「なんじ なんじはん」の学習です。時計の学習が始まりました。朝起きた時...
9/17(水) 1年生
算数です。「10より おおきい かず」の学習です。10より大きい数の計算も、数図...
9/16(火) 1年生
算数です。「10より大きいかず」のがくしゅうです。復習問題に挑戦して、これまでの...
9/10(水) 1年生
音楽です。鍵盤ハーモニカの練習です。鍵盤のド・レ・ミ…の位置をに合わせて、どの指...
9/3(水) 1年生
算数です。「10より おおきい かず」の学習です。タブレット端末に先生から送られ...
7/14(月) 1年生
算数です。「かずしらべ」の学習です。ものの数の多少を分かりやすく整理し、絵グラフ...
7/11(金) 1年生
生活科です。「わたしの あさがお」の学習です。アサガオの花が咲き始めました。タブ...
7/9(水) 1年生
国語です。「こんな ことが あったよ」の学習です。1学期のできごとでうれしかった...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
集計期間:2025/10/14~2025/11/13
2025年11月
旭南中学校旭南小学校旭東小学校
学校教育目標 年間行事予定いじめ防止基本方針風水害・地震・津波等への対応 (重要)インフルエンザの対応等(感染症診断結果の報告)知多市GIGAスクール構想
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
RSS