新着記事

  • 本日は、修了式でした

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/25

    全校

    校長先生から「しゅうりょうしき」はどう書くでしょう?とクイズがありました。わかっ...

  • 3/21(金) 最後の授業日

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    全校

    今日は 給食なしの3時間授業日。最後のまとめをしたり、お楽しみ会を開いたりしまし...

  • 3/19(水) 卒業証書授与式

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    6年生

    【校長式辞】卒業生のみなさん、卒業おめでとう。一年前、みなさんは校長先生の後ろで...

今後の予定(7日後まで)

  • 入学式準備(6年通常登校 10:50下校)

    2025年4月7日 (月)

  • 9:30 入学式(6年通常登校 11:00下校)

    2025年4月8日 (火)

  • 始業式(通常登校 11:25通学団下校)

    2025年4月9日 (水)

一覧を見る

保護者の皆様へ

本校では、毎朝8:30頃に各教室で健康観察をしています。

欠席、遅刻の確認はtetoruにて行っていますが、反映までには10分程度必要です。
そのため、tetoruでの欠席、遅刻の連絡締切を8:20までとさせていただいています。

なお、tetoru連絡が間に合わず、8:30までに学校に到着しない可能性がある場合は、電話(0562-55-3642)にてご連絡ください。


新着配布文書

  • [知多市より] 令和7年度以降の知多市内小中学校の平日の自動音声対応について(連絡) PDF

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    ・平日の自動音声対応時間について  夕方17:00~ 明朝8:00まで ・岡田小学校の職員の勤務時間は8:15~16:45です。勤務時間と自動音声対応時間は一致していませんので、自動音声対応以外の時間でも、電話がつながらない場合や担当が不在の場合があります。ご了承ください。 ・長期休業中は自動音声対応時間が異なりますので、別途お知らせいたします。

  • [知多市より] 「感染症診断結果の報告」の取り扱いについて PDF

    公開日
    2025/03/29
    更新日
    2025/03/29

    新型コロナウイルスの流行に伴い、新型コロナウイルス及び季節性インフルエンザ以外の学校感染症についても、「感染症診断結果の報告」の提出がない場合は口頭等による報告をもって報告書の提出に代える対応をしておりましたが、学校感染症の確実な予防と出席停止期間の適切な把握・管理のため、令和7年4月からは、報告書の提出にご協力をお願いします。

  • [知多市より] 令和7年度「 ラーケーション の日」の給食カット申請における変更について PDF

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/03/29

    知多市では令和7年度も「ラーケーションの日」を実施予定ですが、給食数の取りまとめの事務の都合上、給食カットの申請時期を変更いたします。 ★「ラーケーションの日」を取る日の、前月の15日までに、学校に給食のカットの申請(電話連絡・連絡帳連絡)をすれば給食カットできます。  それ以降の申請は、給食費のご負担をお願いします。 (例)5/25に取得したい⇒4/15までに学校へ給食カットの申請をする   ※曜日の関係上、期限が15日前となる月があります。また、8月は学校閉校日があるのでご注意ください。 ラーケーション取得日 給食カット申請期限 4月中 3月14日(金) 5月中 4月15日(火) 6月中 5月15日(木) 7月中 6月13日(金) 9月中 8月 8日(金) 10月中 9月12日(金) 11月中 10月15日(水) 12月中 11月14日(金) 1月中 12月15日(月) 2月中 1月15日(木) 3月中 2月13日(金)

もっと見る