知多市立岡田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 校区調べ
全校
3年生の社会科では、いよいよ校区探検が始まります。今日は、学校の屋上から校区を見...
ようこそ1年生
1年生が、初めて職員室・校長室を訪れました。教室とは違う雰囲気に、目をぱちくりし...
AED講習会 子どもの命を守るために
消防署職員さんをお招きし、教職員対象に、心肺蘇生法とAEDの講習を行いました。こ...
綿の種から葉が開いたよ
4月22日(火)に種を水に浸してから7日目、葉っぱが出てきました。種まきが待ち遠...
協働的に学ぶ授業
主体的・協働的な学びのある授業が大切だと言われます。授業において、課題を級友と話...
離任式
4月25日(金)、離任式を行いました。さよならがあるから出逢いがあります。出逢い...
綿の種から芽が出たよ
4月22日(火)に、綿の種を水に浸して4日目、一つ一つ、種から芽を出し始めました...
学びに向かう姿は美しい
4月28日(月)は、授業参観を予定しています。子どもたちは、新しい環境にも徐々に...
好きなことをきわめる
今日は、クラブがありました。自分の興味のあることとじっくり向き合う時間。充実した...
地震避難訓練
地震が起きたとき、みんなで大事な行動を学びました。まず、命を守る行動。頭を机の下...
2025年5月
知多市より
岡田小グラウンドに駐車できます。
岡田コミュニティーセンターへの駐車は、おやめください。