知多市立岡田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年図工 粘土で犬を表現しました
全校
3年生の図工の授業では、粘土で犬をつくってみました。へらで顔の表情をつくったり、...
パワフルな週末
あっという間の一週間。今日は、とても暑い日になりましたが、おかだっ子たちは、そん...
鵜がいたよ
岡田小学校の校門前に、忠魂碑があります。その前にある池を見ると、なんと鵜(う)を...
1年生 ひらがなをおぼえています
1年生の国語の授業です。ロッカーの整理整とんもよくができました。「く」からはじま...
交通安全に気をつけて
毎朝、校門の前であいさつをしながら子どもたちを迎えています。班長さんを先頭に、ど...
図書館が開館しました
今日から図書館が開館しました。岡田小学校の図書館には、低学年向きの本も高学年向き...
ひまわり学級1年生、全集中!
授業に集中できる時間が長くなってきました。今日は、自分の好きなことを絵や文にして...
日本語教室「アニモ」がスタートしました
Animoとは、ポルトガル語・スペイン語で「勇気を出してがんばって・ファイト」と...
学力テストで力試し
今日は、2年生から6年生が、標準学力検査に挑みました。この検査は、全国標準に照ら...
こんな学級いいな
4年生の算数の授業で、「一億をこえる数」の学習をしました。数字を4桁ずつに分けて...
2025年4月
知多市より
岡田小グラウンドに駐車できます。
岡田コミュニティーセンターへの駐車は、おやめください。